タイトルの通り公式ブログ移行のお知らせです。
今後はhttps://saipoke.hatenablog.com/にてSPLの情報を発信していきますのでよろしくお願いします。
(時間経過により自動で移行先に転送されます。)
今後はhttps://saipoke.hatenablog.com/にてSPLの情報を発信していきますのでよろしくお願いします。
(時間経過により自動で移行先に転送されます。)
スポンサーサイト
SaidaiPokemonLaboratoryへようこそ!
当サークルはポケモンを通しての埼大生の交流を目的としたサークルです。
他大学との交流会や部内大会、その他やりたいことなどメンバーからの提案によって活動しています。
ポケモンが好きな方や興味がある方の当サークルへの参加をお待ちしております。
活動日・時間・場所
木曜日を除く平日に週に1,2回の頻度で不定期に行っています。
場所は第一食堂の奥の方で、時間は18:00~20:00が基本です。
Twitterで活動日の情報を発信しています。
連絡先
Twitter : @SaidaiPokemon
メールアドレス : saidai.pokemon☆gmail.com ☆→@でお願いします。
質問などありましたらこちらからお願いします。
入部手続方法
1.サークルのメールアドレスに「名前」、「学部学科」、「学籍番号」、「ハンドルネームもしくはゲーム内プレイヤー名」をメールで送信する。
2.メーリス招待のメールが届く。(代表か副代表がメールに気付き次第送ります。しばらく反応がなければもう一度送り直してみてください。)
3.埼玉大学ポケモンサークルに参加する→指示に従って登録。
以上で正式な手続きは終了です。
毎月の活動日やイベントについてこのメーリスを使って連絡します。
当サークルはポケモンを通しての埼大生の交流を目的としたサークルです。
他大学との交流会や部内大会、その他やりたいことなどメンバーからの提案によって活動しています。
ポケモンが好きな方や興味がある方の当サークルへの参加をお待ちしております。
活動日・時間・場所
木曜日を除く平日に週に1,2回の頻度で不定期に行っています。
場所は第一食堂の奥の方で、時間は18:00~20:00が基本です。
Twitterで活動日の情報を発信しています。
連絡先
Twitter : @SaidaiPokemon
メールアドレス : saidai.pokemon☆gmail.com ☆→@でお願いします。
質問などありましたらこちらからお願いします。
入部手続方法
1.サークルのメールアドレスに「名前」、「学部学科」、「学籍番号」、「ハンドルネームもしくはゲーム内プレイヤー名」をメールで送信する。
2.メーリス招待のメールが届く。(代表か副代表がメールに気付き次第送ります。しばらく反応がなければもう一度送り直してみてください。)
3.埼玉大学ポケモンサークルに参加する→指示に従って登録。
以上で正式な手続きは終了です。
毎月の活動日やイベントについてこのメーリスを使って連絡します。
>>続きを読む
第9回SPLオフを開催します!
ルールはウルトラサンムーンを用いたシングルバトル/ダブルバトル(WCS2019ウルトラ・シリーズ)の同時開催です。
>>続きを読む
どうも2年のスズです。
2018年最後の活動である12月21日に行われた部内大会、その名も煩悩1on1の結果記事になります
■レギュレーション
・使用可能ポケモン:大晦日に除夜の鐘を煩悩の数(108)だけ鳴らすことから、種族値に108が含まれるポケモン
ゴウカザル、ミカルゲ、ガブリアス、カバルドン、ダイケンキ、アバゴーラ、デンチュラ、コバルオン、テラキオン、ビリジオン(計10種)
・ルール:ノーマルルール
・パーティーのポケモンの数:1匹
・ポケモンの持ち物:きあいのたすき、メガストーン、Zクリスタル禁止
・備考:各種マークの有無不問、過去作限定の技も使用可能
今年最後の活動を飾るにふさわしい特殊ルールですね。考えたミルミルさんは天才
私は今回けんたくんことダイケンキを使用しました。初戦はvsしーくえるくんのカバルドン
甘えてなみのり打ったらイトケで耐えられてあくびされてハゲました。
そのまま毛根が死滅するかと思われましたが、最速起きして勝ちました。えらいぞ
ダイケンキミラーでは上からのエアスラッシュ3回に全くひるまなかったダイケンキくん、まさに自覚の塊
好調だったので全勝を目指していたのですが、1年生のリョウくんになすすべなく負けました
彼の試合は1on1のはずなのにやたら長く、対戦前から嫌な予感がしていました。今年いっぱいはデンチュラを見たくない
そんなこんなで結果はこちら!
念願の優勝です!やったー!
初の部内戦1位に浮かれていたら各方面からダイケンキの数値に突っ込まれました。
このダイケンキの努力値配分は 防御90 特攻252 特防168 です。
突っ込まれて分かったのですが、どうやらこの配分、効率が悪いらしい。
<努力値を振り分けてるときの私の思考回路>
①とにかく火力がほしい→特攻に極振り
②ガブリアスのげきりんを耐えよう→防御に90 (なぜかHPに振るという発想がない)
ガブリアスがいっぱいいそうなのでハチマキはいないかな~と切りました。
テラキオンの存在は忘れていました(は?)
③特殊ビリジオンのエナジーボールを耐えよう→特防に168 (なぜかHPに振るという発想がない)
おわり
HPに極振りした方が固くなったようです。耐久指数という概念を知って少し賢くなりました
部内戦だと色々教えてもらえるので勉強になりますね。ありがたいです
優勝したはずがマヌけを晒してしまったので、次に部内戦するときはこれに気をつけて全てを破壊したいと思います
■今回のKP
3:ガブリアス
2:ダイケンキ
1:カバルドン、ミカルゲ、テラキオン、デンチュラ
0:ゴウカザル、アバゴーラ、コバルオン、ビリジオン
部内戦前のサークル員の考察通りガブリアスが多かったですね
私はせっかく対策したにもかかわらずビリジオンがいなくて悲しかったです
面白ルールは考察段階から楽しめるところがいいと思いました
1on1なので準備も少なく対戦もサクサク進んで楽しかったです
12月31日の夜にオンライン大会が開かれるようなので、興味のある方はぜひ除夜のポケモンに興じてみてください
それでは今年1年ありがとうございました。
2019年もSPLをよろしくお願いします!良いお年を!
2018年最後の活動である12月21日に行われた部内大会、その名も煩悩1on1の結果記事になります
■レギュレーション
・使用可能ポケモン:大晦日に除夜の鐘を煩悩の数(108)だけ鳴らすことから、種族値に108が含まれるポケモン
ゴウカザル、ミカルゲ、ガブリアス、カバルドン、ダイケンキ、アバゴーラ、デンチュラ、コバルオン、テラキオン、ビリジオン(計10種)
・ルール:ノーマルルール
・パーティーのポケモンの数:1匹
・ポケモンの持ち物:きあいのたすき、メガストーン、Zクリスタル禁止
・備考:各種マークの有無不問、過去作限定の技も使用可能
今年最後の活動を飾るにふさわしい特殊ルールですね。考えたミルミルさんは天才
本日は種族値に108が含まれているポケモンのみで行う1on1、煩悩1on1を行っています! pic.twitter.com/NtO5Pyv3X1
— SPL (@SaidaiPokemon) 2018年12月21日
私は今回けんたくんことダイケンキを使用しました。初戦はvsしーくえるくんのカバルドン
甘えてなみのり打ったらイトケで耐えられてあくびされてハゲました。
そのまま毛根が死滅するかと思われましたが、最速起きして勝ちました。えらいぞ
ダイケンキミラーでは上からのエアスラッシュ3回に全くひるまなかったダイケンキくん、まさに自覚の塊
好調だったので全勝を目指していたのですが、1年生のリョウくんになすすべなく負けました
彼の試合は1on1のはずなのにやたら長く、対戦前から嫌な予感がしていました。
そんなこんなで結果はこちら!
本日は部内大会として、種族値に108が含まれているポケモンのみで行う1on1、煩悩1on1が行われました!優勝したのはメガネダイケンキを使用したスズさんです!おめでとうございます! pic.twitter.com/F3M18myZ5N
— SPL (@SaidaiPokemon) 2018年12月21日
念願の優勝です!やったー!
初の部内戦1位に浮かれていたら各方面からダイケンキの数値に突っ込まれました。
このダイケンキの努力値配分は 防御90 特攻252 特防168 です。
突っ込まれて分かったのですが、どうやらこの配分、効率が悪いらしい。
<努力値を振り分けてるときの私の思考回路>
①とにかく火力がほしい→特攻に極振り
②ガブリアスのげきりんを耐えよう→防御に90 (なぜかHPに振るという発想がない)
ガブリアスがいっぱいいそうなのでハチマキはいないかな~と切りました。
テラキオンの存在は忘れていました(は?)
③特殊ビリジオンのエナジーボールを耐えよう→特防に168 (なぜかHPに振るという発想がない)
おわり
シャワーズはHじゃなくてBDに振った方が固くなるからダイケンキも同じノリでBDに振ってた
— スズ (@suzu_vaporeon) 2018年12月21日
HPに極振りした方が固くなったようです。耐久指数という概念を知って少し賢くなりました
部内戦だと色々教えてもらえるので勉強になりますね。ありがたいです
優勝したはずがマヌけを晒してしまったので、次に部内戦するときはこれに気をつけて全てを破壊したいと思います
■今回のKP
3:ガブリアス
2:ダイケンキ
1:カバルドン、ミカルゲ、テラキオン、デンチュラ
0:ゴウカザル、アバゴーラ、コバルオン、ビリジオン
部内戦前のサークル員の考察通りガブリアスが多かったですね
私はせっかく対策したにもかかわらずビリジオンがいなくて悲しかったです
面白ルールは考察段階から楽しめるところがいいと思いました
1on1なので準備も少なく対戦もサクサク進んで楽しかったです
12月31日夜に煩悩1on1オンライン大会やります
— ミルミル 煩悩1on1大会大晦日開催 (@Honyarara_Magic) 2018年12月25日
使用可能ポケモンはゴウカザル、ミカルゲ、ガブリアス、カバルドン、ダイケンキ、アバゴーラ、デンチュラ、コバルオン、テラキオン、ビリジオンの10種類
きあいのたすき、メガストーン、Zクリスタル使用禁止
参加申請や質問はリプでどうぞ
12月31日の夜にオンライン大会が開かれるようなので、興味のある方はぜひ除夜のポケモンに興じてみてください
それでは今年1年ありがとうございました。
2019年もSPLをよろしくお願いします!良いお年を!
SPL2年のしーくえるです。
先日はむつめ祭にご来場いただきありがとうございました。
今年も多くのお客様に来ていただけて非常に嬉しかったです。
大会を行ったり塗り絵コーナーを設置したりしたので、それらの結果などを書いていきます。
先日はむつめ祭にご来場いただきありがとうございました。
今年も多くのお客様に来ていただけて非常に嬉しかったです。
大会を行ったり塗り絵コーナーを設置したりしたので、それらの結果などを書いていきます。
>>続きを読む